2012年09月30日

ストレッチポール




9月29日にJCCAの小林尚子先生主催の
『リセットスリー』のセミナーにお手伝いで参加させていただきましたface10

11月の名古屋でのアドバンス試験を受ける方が多数参加されていて
皆さん真剣にお勉強icon12

クライアント役で初めて参皆さんの前でポールに乗ったり
呼吸エクササイズをしたりと!!face17

ちゃんと私の胸郭動いてますか~emoji04

毎日、しっかりポールでトレーニングしておいてよかったですface13

しっかり、両手両足でキープできましたicon22

体幹安定してきたよぉface25

走りも、スイムも随分動きに無駄がなくなってきた気がしますemoji13

皆さん、試験頑張ってくださいね。

素敵な出会いと、刺激がいっぱいの1日でしたicon01

体幹の安定や、ストレッチポールでのエクササイズにご興味のある方は
メッセージ送ってくださいねemoji08

詳細をご連絡させていただきますface01

ご予約、お問い合わせは
atsuko42195@gmail.com
  

Posted by NICO. 静岡のパーソナルトレーナー あっちゃん at 11:50Comments(0)イベント

2012年09月28日

走り始めたわけ

まずはマラソンを始めたきっかけは「ダイエットface13」でしたね。

高校時代本当にバスケット一筋emoji06でおしゃれも恋愛もしなかったのでface12

夏のインターハイ予選に敗退していざ大学受験に切換えるときに急に部活をやめたらど~なるのかなと不安で・・・icon10
受験勉強の合間に、勉強したことを頭の中で整理する時間として家の周りを夜走り始めたのが「走るemoji09」を始めた一番最初のきっかけです!!

おかげで高校の夏休みに、受験勉強とランニングで6○㌔あった体重が5○㌔くらいに落ちたかな~。ま、食事も部活全盛機のころは一日5食6食だったのでしっかり3食にしましたしね。face25
(もとの体重が本当にかなりあったので・・・パンパンでしたface07


大学に入ってスポーツクラブのフロントとフィットの仕事を少ししたのですが勉学が忙しくなり断念。
(続けていたら、インストラクターになっていたかもemoji03

でも、スポーツクラブには通い続けて「ランニングマシーン」で夕方のおじい様方と走ってましたね。
まだ、大学生のお嬢ちゃんが一緒に走ってくれるので以外に人気者face17??でしたよ

その時に、せっかく頑張っているのだから大会に出てみればいいのにと声をかけていただいて大学4年の卒業間近の冬に今はもうないのですが「天竜杉の里ロードレース」にこっそりface21出たのが初出場

同じエントリー費用なら10キロよりハーフがお得emoji54と、大阪人なのでハーフマラソンに出てちゃっかり7位ギリギリで入賞emoji13icon14

スポーツクラブのおじい様方に賞賛されて調子にのってはまっていったのでしたface13


また、この頃、このスポーツクラブで今のパートナーの旦那様と知り合い1年後に結婚したのでしたicon06。 

本格的にマラソンにのめり込んだのは、結婚してからですemoji10

ホントに色々な方との出会いでicon14たくさんの経験をさせていただいて
記録がたまたま付いてきて、本当にたくさんの方に支えられて走らせてもらっていましたね。

どんな出会いがあったのかは、また次回icon23

ご予約、お問い合わせは
atsuko42195@gmail.com
  

Posted by NICO. 静岡のパーソナルトレーナー あっちゃん at 14:24Comments(0)ひとりごとぉ

2012年09月28日

ひとりごと

『あっちゃん』こと
望月温子がカラダのデザインの仕事をしようと思った理由を
今までの人生を振り返りながら少し整理してみようicon01

クライアント様のカラダ、二人三脚で変えていくのだから
信頼感が一番大切ですもんねface22

私のことを知ってもらうことも大事icon14

1980年10月10日生まれ
~3歳までは九州の佐賀県鳥栖市で奔放に育ちました

~10歳までは大阪市阿倍野区育ち
カラダを動かしのは好きで、活発ですが・・・どちらかといえば「どんくさい」子でしたね
今でもそうですが、瞬発力は0ゼロface15
動きは鈍いです
(今も、動きは鈍いと思います・・・  セミナーが終わって帰るときに
必ず最後までモタモタ、あたふたとノートやペンを片付けて。会場に最後に残されるのは私face16

幼少期に少し、兄の通う少年野球団icon46に遊びに行ったり、スイミングスクールicon69に通わさせる程度のスポーツ経験でしたね~
体育は、どちらかというと苦手・・・かな

走るのも、鉄棒もマット運動なども平均少し下くらいでしたねemoji06

小5の秋に静岡市の小学校に転校
地元の中学に通い始めて、何故か「バスケットボール部」に入部
ミニバス経験がなく、ホントに四苦八苦しましたね~face12
でも、チームの仲間に支えられ、あとは本当に熱血な顧問の先生に助けられて
高校までバスケット続けましたよicon22
地元静岡の県立高校に通い、一応進学校の筈でしたがバスケット漬けの日々でした
365日のうち360日はコートにいたような・・・。

地元静岡の国立大学では健康やカラダのことを学ぶ学部ではなく
人文学部で経済学を学んできましたicon53

そんな私がどうして今、こんなにスポーツが大好きで
カラダのことを仕事にするようになったのかは。。。また今度face14


  

Posted by NICO. 静岡のパーソナルトレーナー あっちゃん at 13:52Comments(0)ひとりごとぉ

2012年09月25日

あっちゃんについて

外見は・・・

ブラックジャックの『ぴのこ』のように丸顔で童顔ですface10

学生時代はバスケットボールを追っかけていました。
社会人になってから
マラソンに目覚めて・・・
2006年の『東京国際女子』が自己ベスト3時間9分7秒icon22

マラソンを始めてから
アスリートは食事が大切と
料理も好きなので野菜ソムリエの資格emoji42をとり
玄米菜食「マクロビオティック」も勉強し!!

ランニングとともにOWS(オープンウォーター)もはじめ
スポーツ愛好家として様々なトレーニングを勉強するうちに
コアコンディショニング(体幹)のトレーニングと出会い
カラダの歪みを治しながら、美しく機能的なカラダをデザインしていく
パーソナルトレーナーにface01

まだまだ、新米ですが
カラダが変わることで自分の内面にも自信が持てるように
心も気持ちの変わっていくと思うんですface14

少しでも自分を変えてみたいと思っている方は
ご連絡くださいねface13

メッセージにて、ご詳細をご案内させていただきますface22


  

Posted by NICO. 静岡のパーソナルトレーナー あっちゃん at 19:09Comments(2)プロフィール

2012年09月25日

はじめまして

初めまして、あっちゃんです!!

静岡市でパーソナルトレーナーをしています。

パーソナルトレーナーって??何

男女関係なく、自分のカラダで変えたいところはありませんかicon10

脚が細くなりたいface09
ぽっこりお腹をへこませたい
ウェストにくびれが欲しい
綺麗な背中が欲しい
3キロダイエットしたいface10

腰痛を治したい
肩こりがひどいから治したい
などなど・・・icon10

あなたのなりたいカラダにナビゲートしますicon09

カラダのゆがみが原因でなかなか痩せないなんてこともあるんですよface08

あなたの目標に合せてカラダのコーディネートをお手伝いしますicon06

ちなみに
あっちゃんはこんな人は・・・・
また次回icon23

ご予約、お問い合わせは
atsuko42195@gmail.com
  

Posted by NICO. 静岡のパーソナルトレーナー あっちゃん at 18:56Comments(0)プロフィール